四十九日から始める相続手続き相談

相続が発生した多くのご家庭では、「49日の法要」を一つの区切りとして、相続手続全般に着手することが多いようです。 みなさまのお宅ではいかがでしょうか?

相続手続き

「相続手続」と一口に申しましても、

  1. 遺言書を確認し、
  2. 戸籍を収集して相続人を確定し、
  3. 被相続人の財産を洗い出して相続財産目録にまとめ、
  4. 遺産分割協議を行い、遺産分割協議書を作成し、
  5. 各種相続財産の名義変更を行う

といった一連の作業を、相続の発生後、限られた時間の中で行うのは大変なことですし、更に、相続税が発生する場合には、相続税申告も行わなければなりません。

しかも大半の方にとって相続手続は初めてのことで、何をすべきか、何から手を付けたら良いかもわからない場合が多いため、葬儀後、計画的に進めて行かないと期限に間に合わなかったり、期限間際でバタバタすることになりますので注意が必要です。

49日を過ぎたら始める『相続手続初めて相談』

そこで、 河原町相続サポートセンターでは、何から手をつけたら良いかわからないみなさまのために、49日を過ぎたら始める『相続手続初めて相談』を実施いたします。

相談は無料です。(60分)

  1. 固定資産税納税通知書を持参いただき、
  2. 預金残高、
  3. 保有株式等

を確認の上お越しいただければ、より具体的なアドバイスをさせていただきます。 土日の相談(要予約)も対応いたしますので、まずはお電話でご予約下さい。